スクワットトレーニングは最近ダイエットに効果的と言われています。
しかし、以前はやりすぎると下半身に筋肉がつき過ぎてしまい、女性はあまりダイエットの方法として取り入れられていなかった方もいるかと思います。
そこで今回は、『スクワットがダイエットに効果的な理由は何があるか』『実際にどんな効果が実感できるのか』などを詳しくご紹介していきます。
ダイエット中の方や美しい体を手に入れたい方、女性らしいボディラインになりたい方は、最後までご覧ください。
目次
● ダイエットでスクワットが効果的な理由は?
スクワットは何故ダイエットに効果的なのでしょうか??
ポイントは3つあります。
①代謝が上がる!
② 脂肪燃焼効果が高い!
③全身のトレーニングを行える!
ではここからは、このポイントについて詳しくご紹介していきたいと思います。
①代謝が上がる!
スクワットでは、主に下半身の筋肉をトレーニングすることができます。
人の体の約70%は、下半身の筋肉ででできており、スクワット運動によって多くの筋肉を効率的に鍛えることができます。
多くの筋肉を動かすことができるということは、体の代謝能力があがっていきます。
また、代謝が上がることで、発汗しやすくなり新陳代謝の向上にもつながります。
一時のダイエットではなく、痩せやすい体や太りにくい体を目指している方などにオススメな運動方法です。
その為、代謝を上げダイエット効果を出しやすくなります。
②脂肪燃焼の効果が高い!
スクワットでは、筋トレの中でも効率よく筋肉を動かし脂肪を燃焼できる運動方法です。
スクワット1回で、最低でも腹筋数回分の運動量があるとも言われています。
その為、少ない回数でカロリーを多く消費することも可能です。
下半身痩せだけではなく、お腹周りを引き締めたり、全身をスッキリさせたい方にオススメです。
また、早期に効果が出やすいのもスクワットの特徴です。
③ 全身のトレーニングを行える!
前の内容でもご紹介しましたが、スクワットは下半身だけではなくお腹周りなど全身を動かすことができるトレーニング方法になります。
下半身筋肉を鍛え引き締めることはもちろんですが、お腹周りの脂肪の燃焼や背筋や腹筋、腰周りの脂肪の燃焼にも効果的です。
正しい動作や運動姿勢を行うことで効率的に体全体を鍛えることができます。
トレーニングといっても一つの運動で全身に効果があるなんて、一石二鳥のトレーニングですよね。
● スクワットの効果で引き締まりやすい部位は?
スクワットは全身に効果的とご紹介しましたが、実際にスクワットで鍛えられ痩せてくる体の部位をご紹介していきます。
【腹部、腰周辺、臀部、脚全体】
これらの部位はスクワットの効果が出やすい部位になってきます。
○腹部
スクワットでは腹筋を鍛えられないかと思われがちですが、腰を落とす際に腹筋を使っています。。
しっかりと背すじを伸ばし体を起こした状態で行うことで、腹筋に力を入れることができます。
またスクワット中に、ゆっくりと深い腹式呼吸し続けることが重要になってきます。
また、通常の腹筋だけでは鍛えることの難しい腹斜筋を鍛えることもできます。
さらに、シックスパックを作るために重要な腹直筋も鍛えることもできます。
○腰周辺
腰の筋肉は、股関節をスムーズに行うのに重要な筋肉です。
その為、体の中でも重要な役割を持っています。
また、体型を気にかけている方で腰周りが気になる女性は多いかと思います。
腰回りの筋肉を鍛えることで、骨盤が正しい位置になり、姿勢不良の改善や腰痛の改善にも効果的です。
さらに、腰の筋肉を鍛えることで、下っ腹が出てしまうポッコリお腹の解消をすることができます。
体をしっかり起こしながら、膝を直角になるまで腰を落とすノーマルスクワットが効果的です。
○臀部(お尻まわり)
スクワットでは、普段の生活のなかでは使うことの少ないお尻(臀部)の筋肉を鍛えることができます。
そして、お尻の筋肉が鍛えられることで、女性には嬉しいヒップアップの効果が出ます。
スクワットでお尻にアプローチするには、少し深く重心を下げられるスクワットがオススメになります。
足を肩幅よりも広く開き、ゆっくりとお尻の位置が膝と同じ高さまで下げます。この際はお尻を突き出すように意識をしましょう。
なるべく足を外側に開きながら行うことで、内太ももにも効果が出やすくなり、足のダイエットにも繋がります。
○脚周り
もちろんスクワットは脚を鍛えるためのトレーニングです。
その為、太ももやふくらはぎを始めとする脚全体の筋肉を鍛えられます。
多くの負荷を掛流ためには、足を直角もしくは膝が鋭角になるまで下げることを意識するといいでしょう。
また、ハムストリングスと呼ばれる、太ももの裏側の筋肉や、足を広く開いた状態で行うことで内側の太ももの筋肉を鍛えることができます。
これにより、脚痩せにも効果があります。
脚の筋肉がついてくれることで、むくみの改善にもつながります。
● どれくらいで効果が実感できるのか
平均的では1〜2週間で効果を実感することができます。
しかし、元からある筋肉量や個人の代謝量によっても個人差が出てきてしまいます。
重要になってくることは、『継続して行っていく!!』です。
筋肉量を増やし、代謝量を上げ流ことで、痩せやすい体になるためには必ず継続が重要になってきます。
効果が出てきたとしても継続して行うことで、太りにくくもなりますし痩せやすい体になってきますので、是非行ってみましょう。
いかかでしたか??
今回のブログが少しでもお役に立てたのなら
善用堂やまもと整骨院のHPをご覧くださいね♫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郡山市 整骨院/整体院 「善用堂やまもと整骨院」
住所:福島県郡山市安積町日出山字神明下41−1 ジュネスビクトリア1F
電話番号:024-973-5333
【善用堂やまもと整骨院LINE】健康情報を随時配信中♫ご予約もこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【Youtubeチャンネル登録はこちら♫】→https://www.youtube.com/channel/UClDZ1aBkBH24on2h9rGZD_g?view_as=subscriber
【インスタグラムはこちら♫】→https://instagram.com/yamamoto.tadaomi
【アメブロはこちらから♫】→https://profile.ameba.jp/ameba/zenyodo-seikotsuin
【ツイッターはこちらから♫】→https://twitter.com/@zenyodotwitte10