『オートファジー効果』
皆さんは聞いたことありますか?
「オート」▶︎自動
「ファジー」▶︎食べる
このような意味があります。
人間は1日に3食の食事を行うかと思います。
しかし、この食習慣では食事の間の時間が短く、絶えず胃や腸の中にものが入っている状態になってしまい、内臓が疲れてしまいます。
このような状態が続いてしまうことで慢性的な炎症が行ってしまい、内臓にダメージを受けてしまいます。
そこで、あえて14〜16時間程、胃や腸の中にものがない状態である『空腹』の時間を作ってあげます。
この空腹の時間を作ることで体にある機能の『オートファジー効果』を得る事ができます。
今回はこの『オートファジー』について、どのようにすると効果を得られるか、またどのような効果があるのかについて詳しくご紹介したいと思います。
オートファジーの効果を得るためには
私たちは1日3食食べる事が当たりまえと思っています。
しかし、いくらバランスの良い食事を3食を食べたとしても、年齢が進むにつれ段々と痩せにくくなってしまいます。
なぜこのようなことになるのでしょう?
その理由は、単に1日の摂取量が多いからです!
胃腸は本来なら何時間もかけて食べ物を消化し吸収します。
しかし、1日3食の生活を行う事で胃腸が休む時間もなく常に消化や吸収を行いうことで内臓が疲れてしまいます。
また、成人が1日に必要なカロリーは大体【1800〜2200キロカロリー】ぐらいと言われています。
現代の食事は外食が中心になる事があります。
そうなるとどうしても高カロリーの食生活になってしまいがちです。
『ハンバーガー、フライドポテト、コーラ』これだけでも1000キロカロリーは軽く超えてしまいます。
このように、一食の食事にで摂取するカロリーが多すぎてしまい、消費するカロリーより多くなってしまうことで内臓脂肪がつき過ぎてしまいます。
さらに、糖質と取り過ぎてしまう「糖質過多」の状態になってしまうことで中性脂肪がついてしまいます。
中性脂肪がついてしまうと脂肪肝などになってしまい、体調が悪くなりやすいです。
では、『オートファジー』の効果を得るためにはについて本題に入ります。
高カロリーの食事や糖質過多のような食事をしている方は、それらを減らしたら良いかと思います。
今回は、オートファジーの効果を得るためにオススメしたいことは
【空腹の時間(ものを食べない時間)を作る】ことです!
『空腹』と聞くとお腹がペコペコになってしまい辛いイメージがあるかと思います。
ここでは、
空腹=ものを食べない状態
と考えてください。
この空腹の時間を作ってあげることで今まで休みなく食べ物を消化吸収して働いていた内臓をしっかり休ませる事ができます。
最後に食べた時間から10時間経つことで筋肉や肝臓に蓄えられた糖(エネルギー源)がなくなります。
このような状態になると、体に蓄えられた脂肪が分解されエネルギーとしてと使われるようになります。
さらに、そこから6時間経つことでオートファジーという機能が働いてきます。
この合計16時間の間は食べ物を胃や腸に入れないことでオートファジーの効果を得られます!
この効果により、細胞内の古くなったタンパク質が新しく生まれ変わり活発に働いてくれるようになります。
古い細胞のままだと細胞が壊れやすかったりすることで、体調が悪くなってしまうことや体の老化が進みやすくなってしまいます。
この『オートファジー』によって古くなり壊れやすい細胞を新しく生まれ変わることで、体の不調を遠ざけたり、老化の進行を食い止める事ができます。
しかし、いくらオートファジーの効果が良いと言っても、16時間も何も食べないのは辛いですが、空腹時間以外は何を食べても構いません。
また、どうしても空腹が辛い時は【ナッツ類】であればいくら食べても大丈夫です!
ナッツには良質な食物繊維や脂質、ビタミンやミネラルが含まれています。
さらに、オートファジーを働かせるために、連続して16時間以上の空腹の時間が必要になりますが、この時間は起きている時間だけでなくても良いのです。
睡眠時間も含めて行うことで無理のなく行うことができます!
また、毎日行わなければいけないの?
と思う方もいるかもしれません。
毎日行わなくても週1回、週末だけでも良いのです。
週1回でも古い細胞の生まれ変わりの効果は得られます。
このように、毎日出なくても効果も得られますし、空腹が耐えられない時の助けもあり負担が少なく行うことができます。
オートファジーによる効果とは
ここまで【オートファジー】効果を得られるためには何が必要なのかについてご紹介をしましたが、最後にどのような効果があるのかについて詳しくご紹介したいと思います。
まず、空腹時間を作ってあげることで、今まで常に活動をしていた内臓を休めることができます。
これにより、内臓が元気になり活発に働きやすい状態になり、免疫力が高まります。
次に、血糖値が下がりインスリン分泌が正常になり脂肪が内臓や血管につきにくくなります。
血管に脂肪がつかなし事で動脈硬化や高血圧などのリスクを避けることができます。
三つ目は、体に溜まってしまった脂肪が分解され、肥満解消ができます。
肥満の方は糖質だけではなく、他の栄養素も取り過ぎてしまい、1日の消費カロリーを超えた食事を行っています。
しかし、空腹の時間を作ることで体に蓄積された、脂肪がエネルギーになり消費されるためダイエットの効果もあります。
最後に4つ目ですが、古くなってしまった細胞が生まれ変わります。
細胞が生まれ変わることで、体の不調の改善や女性に嬉しい肌や髪質の改善もされます。
このように【オートファジー】の効果は体にメリットしかなく、空腹は最高の薬なのです!!
いかかでしたか??
今回のブログが少しでもお役に立てたのなら
善用堂やまもと整骨院のHPをご覧くださいね♫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郡山市 整骨院/整体院 「善用堂やまもと整骨院」
住所:福島県郡山市安積町日出山字神明下41−1 ジュネスビクトリア1F
電話番号:024-973-5333
【善用堂やまもと整骨院LINE】健康情報を随時配信中♫ご予約もこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【Youtubeチャンネル登録はこちら♫】→https://www.youtube.com/channel/UClDZ1aBkBH24on2h9rGZD_g?view_as=subscriber
【インスタグラムはこちら♫】→https://instagram.com/yamamoto.tadaomi
【アメブロはこちらから♫】→https://profile.ameba.jp/ameba/zenyodo-seikotsuin
【ツイッターはこちらから♫】→https://twitter.com/@zenyodotwitte10