なぜ?首の痛みが
早期に根本改善し
再発を予防できるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 目の奥がズシンと重痛い感じがする
- 毎日のように、頭痛がつらい
- 頭を動かしにくい、また動かすと首が痛い
- 慢性的な首こりと肩こりが本当に辛い
- 長時間のパソコン仕事がとても辛い
- 姿勢が悪いと家族から指摘される
- どんな枕や寝具に変えても熟睡できない
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
患者様の声
【痛みがなくなり、仕事に集中できる!】
仕事で体への負担が大きく、首の痛みに悩まされていました。こちらで治療を続けていくうちにあれほど悩んでいた痛みが出なくなりました。今後は痛みが出ないようにメンテナンスを続けたいです。
40代女性※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
【重いものを持つ作業が楽になりました!】
腕の痛みと違和感があって仕事で重いものを持つのがつらかったですが、治療を行うとそのつらさがだんだん無くなってきました。今は痛みが出ることなく物を持つことができています。
60代男性※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
【ずっと痛かった首が良くなり、生活がとても楽になりました!】
首の痛みがずっと続いていて生活にすごくストレスを感じていました。固まった筋肉をほぐしてもらうだけでなく、骨格矯正やストレッチをやってもらい痛みがなくなり生活がとても楽になりました。
20代女性※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
そもそも頚椎症とはどういう症状なのか?
頚椎の椎間板の変性(老化現象)や靱帯が厚く硬くなることによって、首の痛みなどの症状が出たものを総称して「頚椎症」と呼ばれます。
頚椎のクッションの役割をする椎間板は、年齢とともに水分が失われ弾力性が無くなり徐々に形が崩れたりする変性を起こすことがあります。この変性により、脊髄など神経の通り道が圧迫を受けて痛みや痺れなどの症状が出てきます。
このようなとき皆さんはどう対処しますか?
✅ とりあえず湿布を貼る ✅ 整形で痛み止めの薬を処方してもらう ✅ 痛みが落ち着くまで体を動かさない ✅ マッサージ器でほぐす ✅ 枕を何度も新しいのに変える このような対処法をしている方が多いかと思います。 しかし、このような対処法で改善していますか? では、なぜこのような対処をしても良くならないのでしょう? 頚椎症のよくある対処法
なぜなら、正しいアプローチができていないからです!
頚椎症は椎間板の変性により神経が圧迫を受けて症状が出るとされています。この圧迫を強めない為に、緊張している筋肉をゆるめたり、首に負担のかかってしまう原因となる姿勢不良なども改善することが大事になります。ただマッサージするだけではなかなか症状改善に届きません。
また、痛みが強い時に痛みを庇うような姿勢で過ごしてしまうことでさらに姿勢不良を起こす可能性があります。姿勢が悪くなってしまうことで首への負担が大きくなってしまい、せっかく痛みの改善をしたのにも関わらず、再発をしてしまいます。
ではなぜ当院では頚椎症の原因にアプローチすることができるのか?
当院では、患者様の症状を詳しく聞くことで、痛みの根本的な原因を探ることができます。
これによって、一人一人の症状に合わせて施術を行っていくことができます。また、頚椎症に関係のある筋肉の施術だけではなく、全身の状態を確認し痛みを作ってしまう根本的な原因に対してアプローチを行うことができます。さらに、神経の圧迫を受けている深部まで届く物理療法により症状の改善を目指します。
これによって、早期に痛みの改善を行うことができます。
5月27日までに
\ご予約の方に限り/
根本改善整体コース
1回通常 5,980円 のところ
初回と2回目合わせて 3,480円
(カウンセリング・検査+施術)
予約多数のため先着3名様のみ
※当日予約についてはお電話にてご連絡下さい。
もう少し検討したい!ならライン登録を!
そのお悩みお任せ下さい!
頸椎症の専門家が
責任を持って施術します!
当院は専門家からの推薦を頂いております
「善用堂やまもと整骨院」が
\ 選ばれる7の理由 /
1. 痛みの本当の原因を明らかに
痛み根本原因を明確にし、患者さんが納得するまで丁寧に説明します。
いきなりベッドに寝て、電気だけ、温めてマッサージということはいたしません。
徹底的な問診と検査で筋肉・筋膜・関節・内臓・体液の循環など、お客様ごとに痛みの本当の原因を明らかにし、それらがどのようにあなたの痛みを作り出しているのかの説明をさせて頂きます。
2.担当者が責任を持って診る
通院ごとに、毎回違うスタッフに担当され、同じことを聞かれて、、、なんてことはありませんでしたか?
症状を何度も伝えたり、マニュアルでマッサージするだけなど。
当院では、このようなことを避けるために、専属の担当者が最初から最後まであなたの悩みに対して、責任を持ってしっかり向き合います。
3. 国家資格を保有する専門家
スタッフ全員が国家資格を所有しており、常にレベル向上のための研修を積んでおります。
4. 生活習慣、栄養、運動など、生活全体のアドバイス
生活習慣、栄養、運動など、生活全体のアドバイスをしています。
痛みの原因は日常生活の動作に寄ることが多い。
なので、施術が終わったら終了ということはありません。
日常動作での注意点やご自身で行える運動の指導はもちろん、食事や睡眠、生活習慣、運動にいたるまで、様々な視点からあなたの生活全体を健康へ導くようにアドバイスをさせて頂きます。
5. 予約制で待ち時間なし
予約制での施術のため、「待ち時間が長くて困る」「知り合いに悩みや症状を知られる」ということがありません。
あなたのためだけにお時間を使います。
6. いつまでも通う必要がない!
善用堂の理念は「すべては患者様のため」。
当院では一般的な整骨院や整体院のように、頻繁に長期間、通わせる事はありません。
日々の施術で、その都度、患者様のお身体の状態を包み隠さず伝え、患者様に納得していただいた上で、今後の治療プランをご提案させていただきます。
なお、アフターフォローにも力を入れていますので、治療後においてもLINE@でのお身体の無料相談を承っております。
7. 衛星管理もしっかり!清潔でリラックスできる院内
アルコール除菌やタオル交換など、衛生管理にも力を入れております。
5月27日までに
\ご予約の方に限り/
根本改善整体コース
1回通常 5,980円 のところ
初回と2回目合わせて 3,480円
(カウンセリング・検査+施術)
予約多数のため先着3名様のみ
※当日予約についてはお電話にてご連絡下さい。
もう少し検討したい!ならライン登録を!
痛みや健康に関する情報をお届けしています。他との情報量の違いを知ってください!
当院までの地図
店舗名 | 善用堂やまもと整骨院 |
---|---|
住所 | 〒963-0101 福島県郡山市安積町日出山字神明下41-1 ジュネスビクトリア1F |
アクセス | JRバス(帝京安積高校下車)より徒歩3分 JR安積永盛駅より徒歩30分 JR郡山駅よりバスで20分(帝京安積高校下車) |
電話番号 | 024-973-5333 |
営業時間 | (月)(火)(木)(金) 9:00〜19:00 (水) 9:00〜13:00 (土) 9:00〜14:00 |
定休日 | 日曜 祝日・水曜日の午後 |